ランキング 転職 退職代行サービス

退職代行サービスは弁護士監修がおすすめ 30代向けランキング5選

自分に代わって退職手続きを進めてくれるというのが人気の「退職代行サービス

「 自分では退職の意思をパワハラ上司に言い出せない」、「ブラック企業なので、簡単に辞めさせてもらえるか不安だ」という方にとっては、非常に便利で心強いサービスです。

さらに弁護士や労働組合が運営する退職代行サービスに依頼することで、退職条件の交渉までお願いすることができます。でも、

退職代行サービスの選び方がわからない

退職代行サービスの利用の仕方がわからない

といった理由で、利用することを躊躇しますよね。

すぐにランキングを見る

すぐにランキングを見たい方はこちら!

すぐに比較を見る

まずは、比較を見てみたい方はコチラ!

退職代行サービスは、20代が多く利用されるイメージがあるかもしれませんが、最近では30代以上の利用も急増しています。

そこで、30代向けに人気の退職代行サービスを徹底調査しました。

その結果、30代に1番おすすめの退職代行サービスがわかりました

おすすめ退職代行サービス

退職代行Jobs

退職を言い出しにくい

退職の話をしたら引き留めにあう

訴えられないか心配

高圧的な態度で押し切られる

適当に受け流されて話が進まない

10

実績

9

運営元

9

対応内容

10

料金

30代が退職代行サービスを選ぶ重要ポイント5つ

まず、30代が失敗しない退職代行サービスの選び方をご紹介します。

30代が退職代行サービスを選ぶときに重要なポイントは下記の5つです

退職代行サービス選びで失敗せずに、きっちり退職までがんばりましょう!

  1. 自分の状況
  2. 運営元
  3. 実績や口コミ
  4. サービスの充実度
  5. 料金

自分の状況

退職代行サービスは、運営元によって対応できる内容が変わります

下記の表を参考に、まずは、自分の状況と照らし合わせて選択して下さい。

例えば、

「会社がブラックなので、損害賠償されても対応して欲しい」

弁護士

「有休消化の交渉までして欲しい」

労働組合・弁護士

「退職の意向を会社に伝えて欲しい」

民間企業

運営元

30代の方が退職代行サービスを利用して会社を辞めたいと考える場合、単に「退職の意向を伝えて欲しい」というケースは少なく有休消化の交渉はもちろん、時には法律的な相談や、損害賠償訴訟への対応も必要なケースがあります。

トラブルなく確実に退職したいのであれば、30代以上の方は労働組合や弁護士が関わっている退職代行サービスを選択して下さい。

運営元が民間企業の場合であっても顧問弁護士の在籍有無は確認して下さい。顧問弁護士が在籍しておらず、自覚なく非弁行為を行う業者も存在しますので注意が必要です。

失敗せずに選べます!

【2024年5月最新】おすすめ退職代行サービスの失敗しない選び方ガイド

実績や口コミ

実績やSNSの口コミの多い退職代行サービスを選ぶことをオススメします。Yahoo知恵袋などの体験談も参考にしてください。

また退職成功率も重要になってきますので、ある程度の件数をこなしている、退職成功率の高い退職代行サービスを選択するようにして下さい。

ポイント

  •  実績やSNSでの口コミを参考にする
  • 退職成功率を確認する

労働組合関弁護士が関わる退職代行サービスであれば、ほぼ100%の成功率となります

サービスの充実度

LINEでの受付や無料相談など、サービスの充実した退職代行サービスを選択して下さい。相談は無料で、しかも何度でも受けてくれるようなサービスが安心です。

すぐに相談したい人は、24時間対応可能なサービスを選択して下さい。

料金

退職代行サービスを利用するには、下表のように3万円〜5万円程度の料金がかかります。

また、追加で退職条件の交渉など弁護士に依頼する場合は、オプション扱いで別途料金が発生します。発生する料金については、事前にきっちり確認するようにしてください

無料や価格相場から外れた退職代行サービスは絶対に使用しないで下さい

世間の相場より格安な退職代行サービスや、無料の退職代行サービスは絶対に使用しないで下さい。

詐欺に巻き込まれたり、退職後に高額なオプション代金を請求されるケースも報告されています。

30代におすすめ退職代行サービス比較表

30代におすすめ退職代行サービスを重要ポイントである「運営元」・「対応内容」・「LINE対応の有無」・「実績」・「料金」の5つの項目で比較してみました。

*スマホでは横スクロールしてご覧下さい。

サービス運営元対応内容LINE対応実績料金

退職代行Jobs
○ 労働組合退職意思伝達:◯
退職条件交渉:◯
法律相談:✖️
損害賠償請求:✖️
27,000円(税込)+労働組合加入費2,000円

弁護士法人みやび
◎ 弁護士退職意思伝達:◯
退職条件交渉:◯
法律相談:◯
損害賠償請求:◯
55,000円(税込)〜 *オプション別途

退職110番
◎ 弁護士退職意思伝達:◯
退職条件交渉:◯
法律相談:◯
損害賠償請求:◯
X43,800円(税込)〜 *オプション別途

退職代行ガーディアン
○ 労働組合退職意思伝達:◯
退職条件交渉:◯
法律相談:✖️
損害賠償請求:✖️
24,800円(税込)

退職代行オイトマ
○ 労働組合退職意思伝達:◯
退職条件交渉:◯
法律相談:✖️
損害賠償請求:✖️
24,000円(税込)

30代におすすめ退職代行サービス ランキング5選

それでは、30代におすすめ退職代行サービスランキング5選をご紹介していきます。

まずは1位〜3位をご紹介します!

【第1位】退職代行Jobs 

第1位 退職代行Jobs

退職代行Jobs

退職を言い出しにくい

退職の話をしたら引き留めにあう

訴えられないか心配

高圧的な態度で押し切られる

適当に受け流されて話が進まない

10

実績

9

運営元

9

対応内容

10

料金

運営元:


労働組合

代行内容:

意思伝達・条件交渉

実績:◎多数LINE対応:◎LINEのみで完結
対応エリア:全国支払方法:クレジッドカード・コンビニ決済・銀行振込

退職代行Jobs公式サイト

【第2位】弁護士法人みやび 

第2位 弁護士法人みやび

弁護士法人みやび

LINEやメールで無料相談

弁護士の安心感

交渉にも対応してくれる

10

実績

10

運営元

10

対応内容

9

料金

運営元:


弁護士事務所

代行内容:

法律相談・損害賠償請求意思伝達・条件交渉
実績:◎多数LINE対応:◎24時間
対応エリア:全国支払方法:銀行振込

弁護士法人みやび 無料相談

おすすめの理由はコチラから

退職代行を弁護士に依頼するなら24時間対応「みやび」がおすすめ!

【第3位】退職110番 

第3位 弁護士110番

こんな方にオススメ!

全額返金制度

秘密厳守!面談不要

全国対応!いつでもどこからでもお申し込み可能

会社とのやり取り不要

9

実績

10

運営元

10

対応内容

9

料金

運営元:


弁護士事務所

代行内容:

法律相談・損害賠償請求意思伝達・条件交渉
実績:◎多数LINE対応:無(申込フォームから)
対応エリア:全国支払方法:クレジッドカード(VISA、JCB、MASTER、AMEX)

退職110番 公式サイト

次に4位、5位をご紹介します!

【第4位】退職代行ガーディアン 

第4位 退職代行ガーディアン

こんな方にオススメ!

安心・確実

即日から出社せず退職

料金一律。追加料なし

会社や上司へ連絡不要

代理人として交渉可能

9

実績

9

運営元

9

対応内容

10

料金

運営元:


労働組合

代行内容:

意思伝達・条件交渉
実績:◎多数LINE対応:◎LINEのみで完結
対応エリア:全国支払方法:クレジッドカード・銀行振込

退職代行ガーディアン公式サイト

【第5位】退職代行オイトマ 

第5位  退職代行オイトマ

こんな方にオススメ!

自分で退職の意思を伝える必要なし

顔を合わせずに楽々退職!

身内・友人にバレることなく退職できる

出社は翌日からしなくて大丈夫!

退職代行OITOMAは労働組合が運営!

退職出来なければ全額返金保証!

実績

運営元

対応内容

9

料金

運営元:

労働組合

代行内容:

意思伝達・条件交渉

実績:◎多数LINE対応:◎LINEのみで完結
対応エリア:全国支払方法:クレジッドカード

退職代行OITOMA 公式サイト

ここからは、退職代行サービス利用の流れをご紹介します。

退職代行サービスの利用に不安を抱えている方は、こちらで流れを確認しておくとスムーズに利用することができます。

  • 退職代行サービスへの相談
  • 退職代行サービスへの申し込み・料金支払い
  • 退職代行サービス担当者との打ち合わせ
  • 退職代行サービスが依頼者の会社に連絡
  • 退職書類・備品などの返却
  • 退職完了

退職代行サービスへの相談

多くの退職代行サービスが、LINEやメールで無料相談を行っていますので、自分の悩み依頼する範囲など、無料で色々な相談をすることができます。

ここで不明点を残さず、聞きたいことは全て質問して解決しておいて下さい。

LINEやメールで、しかも無料相談なので、気軽に相談することができます!

退職代行サービスへの申し込み・料金支払い

無料相談を行い、「この退職代行サービスに任せれば安心だな」、「代行内容にも納得できる」と感じれば、正式に退職代行サービスを依頼します。次に費用の支払いですが、多くの業者では先に料金を支払います。クレジッドカード決済や電子マネー決済などを採用している業者も増えているので、比較的手続きは簡単に行うことができます。

退職代行サービス担当者との打ち合わせ

退職代行サービスへの入金が完了したら、いよいよ退職代行サービスの担当者との打ち合わせ開始です。具体的には以下のような内容を決定していきます。

  • 会社へ伝達する退職理由について
  • 退職代行サービスから、依頼者の会社に退職の意思を伝える日について
  • 有給休暇の取得について
  • 会社から依頼者への連絡対応について
  • 会社に返却するもの(社員証など)について
  • 会社から返却してもらうもの(年金手帳など)について

退職代行サービスの担当者の方が、一人ひとりに合った方法で退職完了まで進めてくれるので、依頼者は安心して任せれば大丈夫です。

退職代行サービスが依頼者の会社に連絡

細かい打ち合わせが完了したら、希望した日時に、退職代行サービスの担当者が依頼者の会社へ退職の意向を伝えてくれます。会社と連絡を取りたくない場合は、自分では対応せずに、全て退職代行サービスの担当者経由で対応するようにして下さい。

退職書類・備品などの返却

無事に退職の日程が決まれば、必要に応じて会社への退職書類の提出や、返却が必要な備品などがある場合は、対応するようにしてください。

また、下記の書類関係は退職後に必ず必要になりますので、会社からの送付タイミングなどは事前に確認しておくようにして下さい。

  • 源泉徴収
  • 社会保険資格喪失証明書
  • 離職票
  • 年金手帳

退職完了

そして、様々な対応が完了し無事に退職の日を迎えれば、晴れて退職完了です。転職や起業など、次のステップに向けて突き進みましょう!

まとめ

この記事では、30代におすすめの退職代行サービスの紹介と、退職代行サービスを選ぶ重要ポイントを解説してきました。

解説をまとめると、重要なポイントは5つ

  1. 自分の状況・・・どこまで依頼したいのかを明確にする
  2. 運営元・・・必ず弁護士や労働組合を選ぶ
  3. 実績や口コミ・・・事前に必ずチェックする
  4. サービスの充実度・・・LINEや無料相談などを必ず活用する
  5. 料金・・・5万円程度は覚悟する

退職代行サービス業者は数多くありますので、上記5つのポイントを抑えて、自分にあった退職代行サービスを選択してく下さい。

おすすめ退職代行サービス

退職代行Jobs

退職を言い出しにくい

退職の話をしたら引き留めにあう

訴えられないか心配

高圧的な態度で押し切られる

適当に受け流されて話が進まない

10

実績

9

運営元

9

対応内容

10

料金

総合的にみても、やはり1位の「退職代行Jobs」に依頼するのが1番のおすすめです。労働組合と顧問弁護士の安心感と、実績の多さはピカイチです。まずは、無料相談で印象を確かめて下さい。

\24時間対応なので安心/

退職代行Jobs 公式サイトへ

退職代行サービスを利用することについて、「ありえない」「社会人として無責任だ」「クズだ」などとネガティブな意見もあります。しかし、そのような意見の大半は、退職代行を使われた側のブラック企業からのものです。逆に、「退職代行を使って後悔した」と言っている人を聞いたことがありません。

誰だって苦手なことや、人に頼みたいことはあります。そんな時はこの言葉を思い出して下さい。

『苦手は(得意な)人に任せよう』

家族や友人にとって、あなたの変わりはいません。しかし会社にとって、あなたの変わりはすぐに見つかります。そしてあなたのことなど、すぐに忘れてしまいます。「失礼」でも「無責任」でもありませんので、そこはドライに対応して、自分の新しい居場所を探しましょう!

今回は、『30代にオススメの退職代行サービス』を紹介しましたが、退職代行サービスを利用して無事にブラック企業を退職できたなら、次は転職先を探す必要があります。退職後に転職活動する場合、キャリア相談や転職サイト・転職エージェントの利用も非常に重要になります。下記の記事では、30代の転職活動についての記事もありますので、ぜひご参考下さい。

↓相談だけなら無料です↓

実績No.1 リクルートエージェントを見てみる

破格のキャリア相談

キャリア相談【Coachee】(コーチー)のサービス内容を詳しく解説!

  • この記事を書いた人
名前:よつぼし

名前:よつぼし

現役ホワイト企業社員(15年以上)
ブラック企業の経験者(社畜6年)
(パワハラ・長時間労働)
ブラック企業から脱出する方法や、仕事の悩みを解決する方法を発信してます。

-ランキング, 転職, 退職代行サービス